企業・法人・店舗向け

写真撮影サービスです。撮影依頼を受付中!

人物写真や料理写真、商品写真や風景写真などを撮影致します。30年の経験があるのでご安心ください。

どのような写真にするべきかなどの相談にも乗ります。また、撮影料は可能な限り貴社のご予算に合わせるように致します。

カメラマンのご依頼なら有光こうじ写真事務所に!

東京(首都圏)が営業エリアです。


これまで行ってきた仕事のご依頼例です。

ご依頼主の例 ご依頼内容の例
広告制作会社の制作担当 商品や人物や風景などの撮影やそれらを使ったイメージカットの撮影
出版社の編集者 ページ作成に必要な色々なジャンルの撮影
各社のWEB担当者 サイト内で必要とする貴社が発信したい情報を視覚化した写真の撮影
企業の広報部の方 社外向け媒体において必要な写真
企業の総務部の方 社内でのイベントなどの記録写真
旅行会社の広報担当者 日本各地の風景やイベントやお祭りなどの撮影
イベント会社の各担当者 イベントの告知や広告やWEBやフライヤー制作に必要な写真
各学校関係者 各式典や運動会などのイベントの記録写真
人事部の方 社員募集の際の媒体に使用する貴社をイメージアップする写真
取締役役員室の秘書の方 CEOや取締役の媒体用インタビュー写真及びポートレイト
飲食店の経営者 WEBやフライヤーやメニュー用の料理や店内の写真
各クリニックの経営者 クリニック紹介のWEB広告やパンフレット用の写真
店舗を構えている経営者 貴店の紹介PRの為の各写真の撮影
その他、写真が必要な方 どのような企業の方のご依頼もお待ちしております。


江の島の烏帽子岩を背景にサーフィンを楽しむサーファー

撮影依頼やお見積り、ご質問など、お気軽にご相談ください。


プロカメラマンが貴社で必要としている写真を高い品質で撮影いたします!30年の経験があります。安心してご依頼ください。

撮 影 料 金

1回の稼働で30,000円からになります。(税別・交通費別)

 

撮影の内容は様々なパターンがありますので、被写体の種類やカット数、拘束時間やセッティングの内容などによって見積額が変わってきます。

 

詳しくは撮影内容をお聞きしてからお見積りを致しますので、お気軽にお問合せ下さい。

 


【ご提案】あなたの会社にとって本当に必要なビジュアルはっていますか?あっても高品質ですか?

今まで言語だけで説明をしていたことをビジュアル化しませんか。

写真は一瞬で内容を伝達する力があります。説明はもちろんの事、言語化がむつかしい心象的なことも映像化することで伝わります。プロのカメラマンが撮る写真にはそこにあるモノ以上のモノが映ります。

より良い写真であなたの会社のイメージをより良くしませんか。

あなたの会社に係わる写真の質が悪いと、それは会社のイメージに直結してしまいます。社外広報や採用ページなどで貴社のイメージがより良くなる写真を撮りませんか。

有光こうじ写真事務所では企業様に向けて色々なビジュアルの提案をしています。

ワイン樽の蔵

 

 

提案例

  • あなたの会社の社内施設エントランス外観設備や工場などの写真をきちんと撮りませんか。
    •  ホームページや採用ページ、会社案内、社外向け広報誌などで貴社のイメージを高める。

  •  あなたの会社のサービス内容社内の雰囲気などをちゃんと伝えられる写真はありますか。
  •  CEO媒体用ポートレイトを免許証写真のようではない、好印象を与えるスタイリッシュなポートレイトにしませんか。企業のトップのビジュアルイメージはとても重要です。

  • 媒体に渡すCEOのインタビュー写真を撮っておきませんか。

    • CEOが取材を受ける際に、その都度、撮影対応は面倒なので、あらかじめメデイアに渡せるインタビュー写真を撮っておくととても便利です。

    • 有光こうじ写真事務所では過去にJR東日本の社長と会長のポートレイトとインタビュー写真を撮影した実績があります。
  • JR東日本社長(深澤氏)

【無料】ビジュアルのご相談も受け付けております。

有光こうじ写真事務所は、ただ写真を撮るだけではありません。

もし、あなたの会社でビジュアルを強化したい案件があれば、ご相談ください。

  • どのようなビジュアルに仕上げればいいのか、
  • どのような写真が目標達成に有効なのか、
  • 何を準備すればいいのか、

などなど、分からないことがありましたら何でもお尋ねください。

 

ご相談は無料でやらせて頂きます。

その結果、撮影は行わない、となっても問題ありませんので、お気軽にご相談ください。

過去のご相談例

以前にご依頼いただいた企業様からのご相談です。

 

商品コンセプトと顧客に伝えたい内容は以下のようなものでした。

  • 商品はペットボトルを材料にして作られた食器です。
  • 特長は落としても割れにくい、軽量、安価、SDGsに対応している、などです。
  • 顧客に向けての提案としては、キャンプやピクニックだけでなく普段使いでも使ってもらいたい、です。
  • セールスポイントとしては表面の塗装にこだわっているので、安価ながら安っぽくは見えない、です。

以上の事を踏まえて、スタイリングや背景素材、料理の内容などいろいろとご相談を頂き、何度も打ち合わせを重ねて、担当者の方と一からビジュアルを作りあげていきました。

 

以下がその際の写真の一部です。


元々使用されていた写真

 

商品だけを見せる写真。どのような商品かは伝わりますが、ベネフィットが感じられません。このような写真は必要ですが、これだけでは説得力に欠けるかもしれません。

変更後

ベネフィットを意識した写真を撮影しました。どのようなシーンでどんな使い方が出来るか、また高級感も感じられるそんな写真に仕上げていきました。


このように、ゼロからビジュアルを作り上げていくお手伝いをさせて頂きますので、いつでもご相談下さい。あなたからのご連絡をお待ちしております。


 

よくあるご相談の内容例

  • 商品の他社との優れた部分の説明を重視するのか、ベネフィットを感じさせるビジュアルにするのか?

  • 写真のイメージをどうすればいいのか?
    • ターゲット層に合わせた絵作り(オーディエンスが好感を持てる色調や明るさやコントラスト)
  • そのイメージを具現化するには、どのようなスタイリングをすればいいのか?
    • 被写体だけ撮るのか、周辺にモノを置いてより良く見せるのか。
    • 使用中の状況を見せるのか。
    • 背景は単純に白バックなのか、色なのか、布なのか、その他何かの素材を使うのか。
    • 人物の場合、カメラ目線できっちりと撮るのか、仕事中の風景として自然な表情を狙うのか。
  • どのようなライティングがいいのか?
    • 光は写真のイメージを大きく左右します。コンセプトに沿った光は何なのかを考えます。

  • ロケーションはどうすればいいのか?
    • 室内でカッチリとした商品撮影なのか
    • 屋外で自然光を使ってナチュラルな表現なのか
    • 室内で屋外のような自然光を作るのか

 

などなど、絵作りを進める上で必要な要素をご提案させて頂きます。

写真のディレクションから協力が出来ますので、とりあえずご相談だけでも頂けましたら、お力になれるかと確信しております。


ポートフォリオ

写真撮影の今までの仕事を種類ごとに分類しました。


シェア お願いします。